アンテナヘッドライン
- ホーム
- Home

Image Credit:ptrktn
◆引用元◆
【九州】白い彼岸花、各地で開花…福岡県築上町・正光寺境内や、長崎県大村市・鉢巻山でも(写真)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1348667149/
- 1:生徒もろきみ!φ ★:2012/09/26(水) 22:45:49.99 ID:???
-
築上町伝法寺の正光寺境内で、白い彼岸花が咲き始めた=写真上=。月末にかけて満開を迎え、29、30日には住民たちが寺で祭りを開く。
写真
【※大きい写真は下のソースよりご覧ください。】
約50年前、住民が、地元の田んぼのあぜに生えていた白い彼岸花の球根を境内に植えたのが始まりで、今では約5000本が参道脇を埋める。
祭りでは、地元の農産物やうどん、おでん、カレーなどを売る露店が並び、景品が当たる福引(200円)や茶の湯(同)も催される。日没から午後8時までは、花のライトアップも行われる。
問い合わせは事務局の町商工課へ。
◆大村・鉢巻山でも
大村市野岳町の鉢巻山の展望台周辺で白い彼岸花が咲き始め、訪れた人たちがカメラに収めたり、辺りを散策したりしている
=写真下=。約100万本が植えられており、26、27日頃に満開となる見通し。
写真
【※大きい写真は下のソースよりご覧ください。】
地域住民らが約20年前から管理。今年は夏場の猛暑の影響で、開花がやや遅れ気味という。
展望台では、22、23日に地元の特産品を販売する「ひがん花まつり」を開催。今後は赤い彼岸花も開花し、月末まで楽しめるという。まつりの問い合わせは実行委の太田善行さんへ。
(※問い合わせ先省略。ソース元でご確認下さい)
ソース(読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/nature/plantae/20120924-OYS8T00454.htm
- 3:やまとななしこ:2012/09/26(水) 23:11:02.67 ID:ZUlyzeV5
-
あらキレイ
スポンサーサイト

Image Credit:Adrian Pingstone
※写真はアルビノのペンギンです。
◆引用元◆
【いきもの】長崎・対馬に白いツバメ 突然変異か、専門家驚き[12/09/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1347504204/
- 1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/09/13(木) 11:43:24.61 ID:???
-
長崎県対馬市上対馬町で、地元の写真愛好家、江藤さん(55)が珍しい白いツバメを撮影した。突然変異とみられるが、専門家は「白は目立つので自然界で生き残ることが難しく、ツバメではあまり聞いたことがない」と驚いている。
江藤さんは8月30日午前、知人からの「珍しい鳥がいる」という知らせを受け、上対馬町鰐浦の海岸で黒いツバメに交じって飛ぶ白いツバメを撮影した。地元で生まれ育った江藤さんも白いツバメは初めて。「その後は見たという話も聞かない。台風の前後だったからたまたま対馬に避難したのかも」と話している。
長崎県西海市の動植物園「長崎バイオパーク」の伊藤副園長(51)は「うまく対馬で繁殖してくれたら、また見られることもあるかもしれない」と期待している。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120913/scn12091311040003-n1.htm
海岸近くを飛ぶ白いツバメ=8月30日、長崎県対馬市
- 35:やまとななしこ:2012/09/13(木) 15:05:01.84 ID:zQ3vCDD9
-
つばめって白くなかったっけ

Image Credit:Pontafon
◆引用元◆
【どうぶつ/長崎】ツシマヤマネコの専用通路「ネコ走り」で、行動する様子を初撮影
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1344768327/
- 1:ケンシロウとユリア百式φ ★:2012/08/12(日) 19:45:27.02 ID:???
-
絶滅の恐れがある国天然記念物ツシマヤマネコの交通事故を減らすため対馬市上対馬町舟志の主要地方道下の横断水路内に設置しているヤマネコの足場「ネコ走り」で、ヤマネコが行動する様子が初めて写真撮影された。
ネコ走りは今年3月に県対馬振興局が設置。水路内(長さ16メートル、高さ、幅各1メートル)の隅にコンクリートで
足場(高さ、幅各20センチ)をつくっている。水がたまっていても小動物が水路内を横断でき、ヤマネコが道路に飛び出さないようにしている。
【※以下略:全文は下のソースをご覧ください。】
ソース:長崎新聞
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20120811/07.shtml
画像:水路に設置した「ネコ走り」を歩くツシマヤマネコ
- 6:やまとななしこ:2012/08/12(日) 20:00:09.67 ID:RG6cvrsk
-
ぬこぬこ♪
野生のぬこお~♪
おすすめブログ最新記事
- ホーム
- Home