
Image Credit:joevare
◆引用元◆
【話題】兼六園、雪づりで冬支度 幾何学模様に彩る 金沢
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1351736943/
- 1:アヘ顔ダブルピース(121204)φ ★:2012/11/01(木) 11:29:03.36 ID:???
-
日本三名園の一つ、兼六園(金沢市)で1日、雪の重みで枝が折れるのを防ぐため、庭師が枝に縄を張る「雪づり」の作業が始まった。本格的な冬の到来までに木々が縄で幾何学模様に彩られる。
1日は雨のため、小ぶりの松から作業を開始。幹に沿って取り付けられた高さ約7メートルの芯柱から放射状に縄が下ろされ、職人が声を掛け合いながら約80本の縄を次々に枝にくくり付けた。
12月中旬まで園内約800カ所で順次行われ、職人約500人が作業に当たる。随一の枝ぶりを誇る「唐崎松」の作業は、11月3日に行う予定。
紅葉を見に来た栃木県日光市の無職半藤登さん(64)は「雨の中、職人さんがきちんと手入れすることで兼六園が守られているのですね」と感心した様子で話した。
兼六園で始まった「雪づり」の作業=1日午前、金沢市
【※大きい写真は下のソースよりご覧ください。】
msn産経ニュース 2012.11.1 10:45
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121101/trd12110110470013-n1.htm
- 3:名前をあたえないでください:2012/11/01(木) 11:38:00.05 ID:gQx67T9/
ゆきずり
スポンサーサイト