アンテナヘッドライン
- ホーム
- Home

Image Credit:ptrktn
◆引用元◆
【九州】白い彼岸花、各地で開花…福岡県築上町・正光寺境内や、長崎県大村市・鉢巻山でも(写真)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1348667149/
- 1:生徒もろきみ!φ ★:2012/09/26(水) 22:45:49.99 ID:???
-
築上町伝法寺の正光寺境内で、白い彼岸花が咲き始めた=写真上=。月末にかけて満開を迎え、29、30日には住民たちが寺で祭りを開く。
写真
【※大きい写真は下のソースよりご覧ください。】
約50年前、住民が、地元の田んぼのあぜに生えていた白い彼岸花の球根を境内に植えたのが始まりで、今では約5000本が参道脇を埋める。
祭りでは、地元の農産物やうどん、おでん、カレーなどを売る露店が並び、景品が当たる福引(200円)や茶の湯(同)も催される。日没から午後8時までは、花のライトアップも行われる。
問い合わせは事務局の町商工課へ。
◆大村・鉢巻山でも
大村市野岳町の鉢巻山の展望台周辺で白い彼岸花が咲き始め、訪れた人たちがカメラに収めたり、辺りを散策したりしている
=写真下=。約100万本が植えられており、26、27日頃に満開となる見通し。
写真
【※大きい写真は下のソースよりご覧ください。】
地域住民らが約20年前から管理。今年は夏場の猛暑の影響で、開花がやや遅れ気味という。
展望台では、22、23日に地元の特産品を販売する「ひがん花まつり」を開催。今後は赤い彼岸花も開花し、月末まで楽しめるという。まつりの問い合わせは実行委の太田善行さんへ。
(※問い合わせ先省略。ソース元でご確認下さい)
ソース(読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/nature/plantae/20120924-OYS8T00454.htm
- 3:やまとななしこ:2012/09/26(水) 23:11:02.67 ID:ZUlyzeV5
-
あらキレイ
スポンサーサイト
おすすめブログ最新記事
- ホーム
- Home