
Image Credit:European Southern Observatory
◆引用元◆
【宇宙】「ペルセウス座流星群」10日夜から見頃に 14日未明には金星食も[12/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1344408869/
- 1:やるっきゃ騎士φ ★:2012/08/08(水) 15:54:29.36 ID:???
-
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120808-OYT1T00573.htm
夏の夜空を彩る「ペルセウス座流星群」が、10日夜から14日未明にかけて見頃を迎える。
国立天文台によると、最も見やすいのは12日午後9時過ぎから13日未明にかけて。暗い所なら1時間に30個ほど、市街地でも数個程度は観察できそうだ。月の出は真夜中過ぎだが、大きく欠けているため、それほど観察の障害にはならないという。
【※中略:全文は上のソースを参照してください。】
国立天文台は、特設ホームページ(http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20120810-perseid/)を設けている。
-以上です-
- 13:やまとななしこ:2012/08/09(木) 08:22:32.02 ID:Hc9VlgPL
-
>>1
流星群は結構観たいかも。
スポンサーサイト