アンテナヘッドライン
- ホーム
- Home

Image Credit:Strobilomyces
◆引用元◆
【愛知】「また常滑に戻ってきてほしい」…ウミガメの赤ちゃん、地元の人たちに見守られながら海へ旅立ち、常滑・大谷海岸(写真)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1346625672/
- 1:生徒もろきみ!φ ★:2012/09/03(月) 07:41:12.28 ID:???
-
常滑市の大谷海岸で二日、ふ化したアカウミガメの赤ちゃんが、砂の中から姿を現し始め、地元の人たちに見守られながら、次々に海へと旅立った。
写真=産卵場所の砂浜から次々とはい出る子ガメ
大谷海岸では、七月十一日早朝に母ガメが産卵しているのを、近所の人が確認。海水に漬かる恐れがあり、調査した南知多ビーチランドが八月初め、三百メートルほど北の波が届かない砂浜に移動させていた。付近では産卵の記録がなく、大谷地区の人たちが様子を見続けてきた。
変化があったのは、二日未明。卵のある場所がくぼみ始め、午前四時ごろに一匹が先頭を切って砂から脱出し、はうように海を目指した。午前七時すぎにはいずれも体長は一〇センチほどの六匹、十時前にも一匹が続いた。
写真=海に入ろうとする子ガメを見守る子どもたち
【※以下略:全文は下のソースをご覧ください。】
ソース(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120903/CK2012090302000041.html
- 4:やまとななしこ:2012/09/03(月) 08:40:43.03 ID:qeVrAybJ
-
常滑 観光の力の入れ方成功してるよね
常滑焼しかウリがないのに あそこまで楽しい町だとは思わんかったよ
名古屋まで働きに行ってるようなジモにとっては迷惑だろうけど
スポンサーサイト
おすすめブログ最新記事
- ホーム
- Home